生活あれこれ
PR

アラフィフ主婦。興味のあるものをみつけたら?動画学習サービスってどう?

ひろみ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

世の中にはまだまだ知らないことだらけ。少しでも興味を持ったらその世界をのぞいてみたくなる。私はそんな人間。

今は家から一歩も出なくて知識が得られる時代。一人一台スマホ時代。ネット環境さえあれば情報はいくらでも手に入ります。そして、移動時間はゼロ。

私はいま、偶然見つけた動画サービスオンスク.JPで気軽に楽しくいろんなことを学んでいます。学びたい放題で月額1628円。ランチ一回分のお値段です。この値段で内容はどうなの?と最初は怪しいとまで感じましたが勢いで一年間申し込み、現在で8か月ほど実際に使ってみたところなかなかいいなと感じています。結論。私は受講して正解だと思いました。

手軽で楽しい動画学習サービス

20年前の私はカルチャーセンターで何かを学ぼうと決心し3か月分の月謝を払っておきながら2回程行って面倒で辞めてしまったことがあります。通信講座に申し込んではテキストを途中まで読んで放置したことも…。

当時の月謝や通信講座の費用はいくらだったかな…?怖いので思い出すのやめときます。

そんな私でしたが学ぶことは自体は嫌いではないのです。ただ、レッスンの時間が固定だったり通わないといけないというのが苦手。そんな私にとってネットの存在は大きいです。

スマホやタブレットとネット環境さえあればいつでもどこでも学ぶことが可能な時代になりました。

昔は何か学びたければ本で知識を得るかスクールに通うかという選択肢がメイン。それが今なら何か知りたくなればGoogleで検索。kindleで読書。youtubeで動画検索。気軽に簡単に見つけることができます。この手軽さに勝るものはない。アプリも本当に便利です。有料無料たくさんのサービスがあってなにを選べばいいのか迷いますよね。できれば無料で見つけたいところですが…。私は有料だけどお手頃価格なオンスク.JPで楽しく学習中です。その他のサービスも使っているのですがそれはまたの機会に。

動画学習サービスオンスク.JPとの出会い

私が使用している学習ツールはiPhoneやiPadが中心。アラフィフ主婦の教養としてなにか資格でも取ろうかな…なんかいいのないかな…と検索していたのは去年の秋。そして、偶然こちらの動画学習サービスを見つけました。

動画学習サービス オンスク.JP

え?月額1628円ってめちゃ安ない??

第一印象は、正直なんか怪しいwでした。

オンスク.JP ウケホーダイ を始めることに

月額1628円で60講座以上が受け放題ってほんまかいな?どんな講座があるんやろ…?

見てみるとほんとにいろんな講座がありました。人気の資格がずらり。60種類以上。しかも受け放題!!

月額1628円。ビジネス書一冊買ってもこのくらいのお値段。下手すればもっと高い。これくらいなら友達とランチ一回分くらいのお値段だし。やってみよう!ということで早速試してみることに。

アプリ版とWEB版があって一瞬迷いましたが内容をみてWEB版にしました。アプリ版とweb版は違うサービス内容で同期とかできないんですよね…。そこは残念。

アプリ版との違いは?

講座の最初に担当講師のオリエンテーションがありました。簡単な講座の内容説明です。悪くないなという印象。受講できる講座一覧を見ていたら、あれもやってみたいこれもやってみたい!という気分に。ということで思い切って12か月パック15400円に申し込みました。

8か月が経過。オンスク.JPで私が受講した、している、してみたい講座

8か月間で私が受講した講座

各講座にはまず必ず講師のオリエンテーションがあります。ここで気になったら受講開始。講座の長さは15分前後。セクションが細かく分かれています。短ければ5分くらいの動画も。

講師の先生が毎回今回はここで終わります。また次回お会いしましょうとしっかりあいさつしてくれます。動画撮るの面倒くさかったんちゃうかな?

動画は最速で2倍速再生が可能。せっかちな私はいつも2倍速!

各講座の全ての動画を見て視聴完了ボタンを押した後、問題演習を100パーセント終了すると受講終了証が発行されます。

私が8か月間で受講終了証をもらった講座はこちらです。簿記と秘書検定について今のところ資格取得を目指しているわけではないので知識を得れるといいなと気楽に見ました。

受講終了証をもらった講座

  • 簿記3級
  • 簿記3級 仕訳マスター
  • 秘書2・3級
  • 健康のきほん
  • 日本酒のきほん
  • ボディメイクのきほん
  • 記憶勉強術
  • 速読入門
  • これだけマスターExcel
  • 税金のきほん
  • 発酵のきほん

受講中の講座はこちら

  • 誰でも簡単!財務諸表の読み方
  • 色彩検定3級
  • パーソナルカラリスト検定3級
  • FP3級
  • FP3級過去問ポイント

色彩検定とパーソナルカラリスト検定の講座は公式テキストのページに沿って講義が進むのでテキスト購入しないと細かい知識はよくわかりません。こちらも今のところ資格取得を目指していないので趣味として気楽に見てます。

FP3級は夏か秋に取りたいなと漠然と思っています。なので今一番メインに勉強しています。

興味があって受けたい講座

  • インテリアコーディネーター
  • 世界遺産検定3級
  • あなたと見たい!夜景
  • ワインソムリエ
  • 時短でキレイ!オフィスメイク

検定試験ではなく教養としての学びたい講座も結構あります。隙間時間を活用していろんな講座を楽しく視聴しようと思っています。なんてったって受け放題ですからね。受けてみて合わないと感じたらやめればいいだけです。

オンスク.JPで実際に講座を受けてみた感想

検定試験関係の講座を受けた感想

簿記。秘書検定、FP等ど検定試験関係の基本の講座はテキストはあったほうがいいと思いました。色彩検定、パーソナルカラリストのようにテキスト準拠の講座は当然予備知識がないと何が何だかわかりません。こちらは必須ですね。

基本動画の内容は、基本的なテキストに載っている項目をなぞった形式で説明が進んでいきます。良くも悪くも普通の講義なのでついつい視聴しながら寝てしまったことも…。

動画によってはテキストを直接読んだ方が早い箇所もありました。ただ、動画再生すればただ見ているだけでいいので、私には向いていると思います。自発的に本を読んで理解できれば視聴しなくてもいいかもしれません。

簿記仕訳マスターやFP過去問ポイントのような基本をなぞるのではなく問題演習をメインにしている講座は楽しく受講できました。

そして、動画視聴後にやる問題演習が本当にわかっているのか確認するに役に立ちました。検定試験系の講座は問題演習メインで学習してわからなかったら動画に戻ると理解が進んだ気がします。

その他教養や趣味な学び系の動画は気楽に隙間時間で見られて楽しく視聴できました。

日本酒のきほんや発酵のきほんが特にお気に入りです。受講した知識をもとに、出かけた時スーパーや道の駅、お土産屋さんで日本酒のラベルを見るようになりましたし、麹のとりこになり自家製あまざけや納豆麹が冷蔵庫のレギュラーになりました。

さいごに 私にとってオンスク.JPは正解です

怪しいサイトかな…と疑ってかかったけれど、実際は12か月プランを契約して8か月受講を継続している私。オンスク.JPはその費用と内容を考えたらお得だと思っています。口コミを見ると通信が不安定、内容が薄い、画面の使い勝手が悪い、メンテナスで休止する時間が長すぎるといった悪い口コミがあるようです。けれど、私はほぼ家でしか見ないので通信が不安定と感じたことは一度もありません。内容が薄いに関しては人それぞれかなと思いますが私はそうは思いませんでした。画面の使い勝手もそんなに気になりませんし自分が見ようと思ったタイミングでメンテナンスに遭遇したことが今まで一度もありません。

ということで私に限ってはデメリットと言われていることが何もありません。

プラン終了まであと4か月ほどあるのでその間も少しずつ講座を受け続けようと思います。

それぞれの講座を受けた感想はまた機会があれば書いていきたいな…と思います。

詳細はこちら
ひろみ
ひろみ
40代自由な生き方を模索する主婦
子育てほぼ終わりかけアラフィフ主婦ひろみが、悔いのない人生を終えるためにいかに人生を楽しむか? 40代、50代主婦の毎日について考えるブログです。
記事URLをコピーしました